矯正歯科

tel_sp.png

ただ今準備中です。

歯並びの悪さは虫歯や歯周病にもつながっていきます。
歯をキレイに残していくためにも矯正は必要です。

歯並びのこんな症状で悩んでいませんか。

  • 歯が重なり合っている
  • 受け口
  • 出っ歯
  • 滑舌が悪い
  • 噛み合わせが悪い

当院の矯正治療

当院では患者さんに合った矯正の治療方法を提案しつつご希望の矯正ができるよう心がけております。時間がかかる治療ですが、その間も患者さんのお口の健康を第一に考え診察致しますのでぜひご相談ください。

矯正治療が必要な歯並びとは

上顎前突

いわゆる出っ歯です。
上側の前歯が前に突き出ているような状態です。歯だけでなく、上顎全体が突き出ている場合もあります。原因としては遺伝、顎の成長のバランスが崩れたこと、口呼吸などが考えられます。

反対咬合

いわゆる受け口です。
通常であれば上の歯が下の歯の前にあります。それが反対咬合では逆になっています。下の歯が前に傾いてしまったり、顎の骨が未発達だったりする場合に起こります。

上下顎前突

上下の歯がどちらも前に突き出た状態です。
唇が閉じにくく、ぶつけた時に前歯が折れやすい歯並びです。

空隙歯列

歯間にすき間があるのですきっ歯といわれています。
顎の大きさに比べ歯が小さい、歯の本数が不足している場合に起こりやすい歯並びです。見た目にも目立ちやすく食べ物が挟まったりします。

矯正装置の種類

メタルブラケット

特徴

歯の表面に金属の装置が付きます。

メリット
  • 治療期間が短い
  • 強度がある
  • 矯正の中で費用が安い
デメリット
  • 見た目が目立つ

セラミックブラケット

特徴

形はメタルブラケットと変わりませんが、色が白いため目立ちにくいのが特徴です。

メリット
  • 目立ちにくい
デメリット
  • 金属と比較すると少し強度が弱い
  • 金属と比較すると高額

リンガルブラケット

特徴

歯の裏側に矯正器具を付けます。いわゆる「裏側矯正」と呼ばれているものです。

メリット
  • 全く見えないため、人に気づかれずに矯正治療ができる
デメリット
  • 費用が高い
  • しゃべりにくい
  • 舌に当たりやすい

インビザライン

特徴

透明で薄いマウスピースを装着する矯正です。歯に装着していても自然で矯正していることを周囲に気付かれにくいのが特徴です。

メリット
  • 透明で薄いので人に気づかれずに矯正治療ができる
  • 取り外し可能
デメリット
  • 費用が高い
  • 取り外している時間が長くなると効果が出ない

矯正治療の流れ

1相談

カウンセリングでは、「治療の期間」「装置の特徴」「治療方法」「費用」などを詳しく説明します。

2精密検査・診断

歯の型を取り、X線写真など治療をするために必要な検査を行います。

3装置を付ける

患者さんにもよりますが1ヶ月から2ヶ月に1回来院が必要です。

4保定

約1年半から2年ほど保定をします。その間も定期的な来院が必要です。

小児矯正について

小児矯正は早い時期から始めるのが大切

小児矯正は、キレイな歯並び、正常な噛み合わせになるよう早期から歯の成長を見守ることが大事です。
小さいころから矯正を始めることで、顎の成長を適切にコントロールでき、抜歯する必要がなくなります。
お子さんによって時期は違いますが7歳から9歳までは成長を利用しながら顎を広げ骨格の歪みを整えることが可能です。これを一次矯正治療といい、歯が並ぶための場所を確保しながら健やかに骨格を成長させ歯並びを整えます。
歯が生え揃った後から行う矯正を二次矯正、または成人矯正といいます。
お子さんの矯正治療は、お口の状態で治療内容、期間、費用などが違います。気になっている親御さんは早めにご相談ください。

 

成人矯正について

子供の歯列矯正との違い

  • 歯の移動にある程度時間がかかる
  • 大人は顎の成長が終わっているので、顎の骨の位置を移動する場合には外科的な矯正治療の可能性もある

成人矯正の目的

見た目の改善

大人の歯列矯正の目的として「見た目をキレイにしたい」ということがあります。例えば出っ歯や、受け口などの見た目を気にして治療をする方が多いのです。

噛み合わせの改善

もちろん外見の変化は大きな目的ですが、実際には噛み合わせの改善ができるのもメリットです。正常な噛み合わせ(正常咬合)にしていくことで頭痛や肩こり、腰痛などの改善になる場合もあります。また、歯並びが正常になることで歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病の予防ができます。

院長ブログ歯医者ガイド問診表
診療時間 月~金 9:30~1300 14:30~1930 土 9:30~14:00 休診日 日・祝